たまふの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。
スポンサーリンク
たまふ【給ふ】:古文単語の意味
品詞
動詞:ハ行四段活用(敬語)
動詞:ハ行下二段活用(敬語)
レベル
基礎
意味
- お与えになる/ハ行四段活用
- 下さる/ハ行四段活用
- ~なさる/ハ行四段活用
- ~しております/ハ行下二段活用(敬語)
例文
[古]大御酒たまひ、禄たはまむとて、つかはさざりけり /ハ行四段活用
[訳](惟喬親王は)『お酒をくださろう、ほうびをくださろう』とおっしゃって、(馬の頭を)お帰しにならなかった
出典:伊勢物語 八三
[古]これをなん、身にとりてはおもて歌と思ひたまふる /ハ行下二段活用(敬語)
[訳]これを私としては、おもて歌(=代表的な秀歌)と思っております
出典:無名抄
参考
桐原書店「重要古文単語」
最新全訳古語辞典 東京書籍 2006年