たてまつるの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。
スポンサーリンク
たてまつる【奉る】:古文単語の意味
品詞
動詞:ラ行四段活用(敬語)
レベル
基礎
意味
- 差し上げる
- (お)~申し上げる
- お召しになる
- 召し上がる
例文
[古]御装束をもやつれたる狩りの御衣をたてまつる
[訳](光源氏は)お着物も人目につかない狩りのお着物をお召しになる
出典:源氏物語 夕顔
参考
桐原書店「重要古文単語」
最新全訳古語辞典 東京書籍 2006年
たてまつるの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。
動詞:ラ行四段活用(敬語)
基礎
[古]御装束をもやつれたる狩りの御衣をたてまつる
[訳](光源氏は)お着物も人目につかない狩りのお着物をお召しになる
出典:源氏物語 夕顔
桐原書店「重要古文単語」
最新全訳古語辞典 東京書籍 2006年