うるはしの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。
スポンサーリンク
      うるはし:古文単語の意味
品詞
形容詞:シク活用
レベル
基礎
意味
- きちんとしている・礼儀正しい
 - 美しい
 
例文
[古]ものの姫君のやうにしすゑられて、うちみじろき給ふ事もかたく、うるはしうてものし給へば
[訳](葵の上は)何かの姫君のように座らせられて、身動きなさることもむずかしいようすで、礼儀正しくしていらっしゃるので
出典:源氏物語 若紫
参考
桐原書店「重要古文単語315」
最新全訳古語辞典 東京書籍 2006年