あいなし:古文単語の意味

あいなしの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。

あいなし:古文単語の意味

品詞

形容詞:ク活用

レベル

基礎

意味

  1. つまらない・おもしろみがない
  2. なんとなく

例文

[古]世に語り伝ふること、まことはあいなきにや、多くはみな虚言なり
[訳]世間で語り伝えられていることは、本当のことはおもしろみがないのであろうか、たいていのことはすべて作り話である。
出典:徒然草 七三

参考

桐原書店「重要古文単語315」
マドンナ古文
最新全訳古語辞典 東京書籍 2006年

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク