接続助詞「と」「とも」「ど」「ども」の用法:古文文法の助詞の種類

接続助詞「と」「とも」「ど」「ども」の要点

  • 接続助詞「と」「とも」は逆接仮定条件
  • 接続助詞「ど」「ども」は逆接確定条件

接続助詞とは

助詞のうち、主に用言や助動詞について、前後の語や内容をつなぎ、前後がどのような関係かを示すはたらきをするものを「接続助詞」という。

接続助詞「と」「とも」の用法

接続助詞「と」「とも」には、 逆接仮定条件の用法がある。

逆接仮定条件
「もし~ても・もし~としても」と訳す

接続助詞「と」「とも」の接続
主に終止形に接続

接続助詞「ど」「ども」の用法

接続助詞「ど」「ども」には、逆接確定条件の用法がある。

逆接確定条件
「~が・~けれども」と訳す

接続助詞「ど」「ども」の接続
已然形に接続

参考

「必携古典文法ハンドブック」Z会出版2011年
「古文文法問題演習」河合出版2015年

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク